塩分ファスティングサポート食 YOSOU24個セット(食塩不使用の野菜スープ)

¥9,980

税込み

【商品内容】
・にんじんポタージュ×6個
・かぼちゃポタージュ×6個
・ミネストローネすうぷ×6個
・パプリカと大豆のとまとポタージュ×6個

※商品は全て1袋230gです。
※常温で保管(冷蔵・冷凍不要)
※賞味期限:生産工場出荷から15ヶ月。残存賞味期限120日以上の商品をお届け。
ご購入画面でメールアドレスを必ず入力してください。こちらがメールサポートの窓口になります。
サポートご不用の方は、初回メール到着時に当社スタッフにその旨お申し付け下さい。
塩分ファスティング にんじんポタージュ

にんじんポタージュ

国産にんじんをたっぷり使い、ごろごろの食感を残したまま豆乳で包み込みました。砂糖を使用していない自然の甘味は、広大な大地のにんじん畑から。

かぼちゃポタージュ

国産かぼちゃを豆乳でクリーミィに。玉ねぎ約半個を1食のスープに使用。砂糖を使わない自然の甘味が口から溶けて、次の1杯が待ち遠しい。

ミネストローネすうぷ

キャベツ・たまねぎ・人参のざくざくした食物繊維をイタリアのトマトスープで。旨味の決め手は昆布・大豆・椎茸。アレンジでリゾットやラタトゥイユにも。

パプリカと大豆のとまとポタージュ

ちょっぴりスパイシーだけど、どこか懐かしい味。ぽってりとした食感は、大豆を細かくしたから。異国情緒の中に、和の旨味を感じるスープ。

減塩」を超えて、「無塩」に

  • 食塩、砂糖不使用
  • 植物性原料100%
  • 「牛乳/バター/肉類/動物性油脂」全て不使用。ヴィーガンの方にも。

うそ・いつわり・なし

  • 各種エキス類不使用 (酵母エキスも不使用)
  • アミノ酸、化学調味料不使用
  • 保存料/着色料/香料 全て不使用
  • 遺伝子組み換え食品不使用

1日に必要な野菜の約60%*を YOSOU 1食で確保

  • 厚生労働省が推奨する「1日の野菜摂取量目安 350g」に対し、その約60%をYOSOU1食で摂取可能。
    (*)当社による推計値/4種類のスープの平均値
  • 上図は「ミネストローネすうぷ」の野菜量

Customer Reviews

Based on 20 reviews
70%
(14)
20%
(4)
10%
(2)
0%
(0)
0%
(0)
男の子2人のママです
私は肩こりが良くなっている気がします

8歳と5歳の男の子のママです。私がスープを食べているのを見て、子どもたちに食べてみたいと言われ、一緒に食べました。2人ともにんじんポタージュが気に入ったようです。

M
M.N

スープの上限がないし、食べて良いものが多かったのでお腹が空くことなく体重が減って良かった。

m
mameshiba
朝食をスープにすることにしました。

平日は会食の機会が多いので、週末の3日間を利用して行いました。帰宅が遅くなった日は特に翌朝、顔がむくみやすかったのですが、3日間ともすっきりと起きることができ、むくみもありませんでした。せっかく体調が整った感じなので、4日目からは朝食をスープにしています。今は1日トータルでの塩分量を減らすことを意識しています。

Y
Y.Y
お腹周りがスッキリした。

3日間空腹感を感じず過ごせました。ただ、たくさん体を動かした時は少し疲れやすい気がしました。

よしの
血圧が下がりました!!

更年期障害か体調を最近崩し、血圧が高くて疲労感がすごく困っていたところ、友達に勧められ、初めて塩分ファスティングにチャレンジしました。サポート食の野菜スープはどれも塩が入ってないとは思えないきちんと作られた味わい深いスープで、量もたくさんあったため、家族にもアレンジして一緒に食べることができて、好評でした。血圧が下がり体重やむくみが減ったことは収穫でしたが、何より食の意識が見直されました。良い塩ならと自分の習慣にまかせて味つけやたくさんのつまみを毎日食べていました。塩自体悪いものでなく必要だし、摂り過ぎもよくないことは、知識として知っていましたが、人間弱いもので、味のするもの、(塩、甘、辛味)など習慣により無意識のうちに積み重なって増えていることを実感しました。それと同時に、調味料や味の濃さに頼らなくても、自然界の食材のままの繊細な甘み、旨味、塩味などを感じることで、食材への感謝の気持ちがいっぱいになりました。